メイドカフェ「プレシャスシュガー」へ女一人で行ってみた
最近新規開拓が控えめな肘です。
メイドカフェ行けるぞ!って日は@home cafeのめぇたんに会いに行くことが多いです。
先日久々に新規開拓してきました!
ツイッターで見かけて内装やらメイド服やらぜーんぶかわいくて気になっていました。
まったりしていて女の子とたくさんお話しできたし、かわいい空間でかわいい女の子と話せる幸せに浸れました。以下、詳細!
入店しやすさ
秋葉原駅から中央通りの方に出て、ベルサールの近くです。クレーンゲーム研究所?も近いです。
AKIBAカルチャーズZONEの通りを挟んで向かい側!
ビル3階で外から店内は見えないので入るのにちょっと勇気がいるかもしれません。
肘はメイドカフェ色々回ってるうちにあまり動じなくなってきました(・ω<)
お店の雰囲気
店内は「お菓子の森」みたいです。
壁にはドーナツとか、ビスケットとか。
テーブルがチョコレートだったり。
カウンター席もテーブル席もあって、ゆっくりしたいか女の子を近くで眺めたいかで選べそうです。
小さなステージもあるので、注文すればメイドさんのカラオケやパフォーマンスも見ることができます。
メイドさんについて
本日プレシャスシュガーは12時〜23時でオープン🌟
— プレシャスシュガー (@PreciousSugar3) 2016年10月22日
日替わりケーキはかぼちゃのモンブラン🎃
突発は大人気…あのスイーツです💓 pic.twitter.com/IfT8wMpe7C
メイド服もやっぱりかわいい。
色がチョコレートみたいでおいしそうです。
メイドさんはそれぞれお菓子の妖精ということで、「チョコレートの妖精」「フロランタンの妖精」等一人一人が別のお菓子の妖精とのことです。
やっぱり洋菓子の妖精さんが多かったけど、おかきの妖精さんとかいないのかな…とか思いましたが、
フロランタンの妖精さんとお話しした際、「茎わかめの妖精と迷った」と聞き、フロランタンを選んでくださって良かったと何故か安心しました。笑
(本当に茎わかめの妖精を名乗る方がいたら多分推しちゃう。そういう方好き。)
お料理
定番のオムライスを頼みました!
写真をよーく見ていただくと、ライスが猫の形になっています。
「かわいくて食べられなーい」と心で呟きながらもしっかり完食しました。
飲み物を頼むとドーナツが刺さってました。
ドーナツ型マドラーかわいい。
まとめ
内装、メイド服、お料理全てにコンセプトが徹底されていて、全てがかわいい空間でした!
女性は平日ファーストチャージ無料なので、気軽にご帰宅お試しできる気がします( ˘ω˘)
メイドカフェ女子会をしたくなるお店でしたので、一先ず肘は一緒にカフェ巡りできる女の子を探すところから始めようと思います(・ω<)