肘の2018年!過激かつ愉快な祭の記録!
こんにちは!
コミュ障ゆとり新入社員(n回目)・過激派失恋芸人・瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢の肘です!
2018年も皆さまありがとうございました!!
今年は人生最高に愉快に過ごすことができました。まさに激動の一年。
見返して自らを奮い立たせられるように、皆さまへの感謝を改めて伝えるために、一年を振り返ってみます。
1月
とか言ってみたけど1月既にあまり記憶がないのですよ。なんせ激動は3月から。
2月
- atME解散
当時推していたアイドルグループ「atME」
2017年12月に解散発表がされ、2月についに解散。
解散発表直後は大変に落ち込んだものの、各メンバーがそれぞれで芸能活動は続けるとはわかったので解散ライブは晴れやかな気持ちで観ることができました。
「戸田推し第2章のはじまりだー!」って、次の活動が楽しみになっていました。
3月
- 3月5日、"""過激派失恋芸人"""爆誕。"""失恋フェス"""開始
- マッチングアプリ(後に「虚無ガチャ」と呼ぶ)を鬼ほどインストールする
- 3月6日、失恋フェス第1弾「滝行」参加者募集開始
- 3月7日、天才的変態たる後輩「純音」先生(@kact_kacty)から失恋フェステーマソングの歌詞がLINEで届く。メディアミックス展開開始。
- 3月20日、純音先生から失恋フェステーマソングのデモ音源が届く。
- 3月21日、失恋フェス第1弾「滝行」決行。まさかの大雪。
- 3月26日、atME解散後の戸田ころねちゃん(推し!)が加入したBLACKNAZARENEがデビュー。
- 3月27日、肘の誕生日。at民(atMEのおたくの意)女子会が被り盛大に祝っていただく。
肘の肘による肘のための失恋フェス。失恋フェスって言い回しもわくわくするから肘は天才(過言)
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年3月5日
【失恋フェス第一弾】
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年3月6日
3月21日(祝)、滝行🌊に行きます👊
西東京の方で場所を探します!
行ける人リプやらDMやらください🙇♀️
知り合いじゃない人が混ざっちゃっても大丈夫だと助かる…!
滝行予約取れなかったりアクセスあまりにヤバそうだったら、闇の炎で思い出を消す焼肉会とか代替案考えます
コンカフェブロガー肘氏 @kfo_hiji のウン年ぶりの失恋から4日、こーゆうのはスピードが大事だと思ったのでできた歌詞から公開します
— 純音(じゅのん) (@kact_kacty) 2018年3月7日
今アタマん中にのみ曲が存在する状態ですが4月中に音源完成を目標とするのでこの変態プロジェクトを見守っててください
関わりたい人募集中です🌠 pic.twitter.com/KQ8iT6OW3j
【失恋フェス第1弾:滝行】エターナルグッバイせずハローレジェンドできました✨温かなご声援ありがとうございました! #失恋フェス pic.twitter.com/GRCmkisPpU
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年3月21日
3月は数年付き合った人の誕生日を祝っている最中に振られて、数日ツイッターを荒らしました。
しかしながら振られた瞬間漲ってくる謎のパワー。通常時の100倍の体力気力で"""失恋フェス"""開始。
失恋翌日には滝行参加者募集開始。まさかの5人もの参加者が集まりました。
失恋2日後には変態的天才たる後輩「純音」先生からテーマソングの歌詞が届きました。
3月21日、ついに滝行決行。3月にも関わらず大雪。「エターナルグッバイしそう」だなんてフォロワーさんに言われましたが無事帰還。「ハローレジェンド」できました!
まさに激動、まさに祭。
ここから肘の2018年が、最高のフェスが始まったのです。
それもこれも肘の周囲には優しくも過激な変態的天才の皆さまがいてくれたから。感謝感激雨あられ!!!肘は世界一恵まれた失恋芸人です!!!
あとは、BLACKNAZARENEのデビュー!
atME解散後フリーとなった戸田ころねちゃんが早くも新グループ加入決定。
凛々しく強く美しいグループで、キラキラアイドルとして活動するころにゃんをまた応援できる。おたくし続けられる。本当に嬉しかったです。ころにゃん、おたくし続けさせてくれてありがとう!!
4月
【ゆるぼ】
— 純音(じゅのん) (@kact_kacty) 2018年4月22日
失恋フェスの曲の【コール】の録音を行いたいので、声を入れてくれる人を募集します🌟
5/6(日) 12:30-13:30に東京都心で行いますのでご参集ください
たぶん誰でもできるはずなので参加したい方は肘氏か私まで✨
【失恋フェス第2弾】
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年4月29日
5月6日(日)15:00頃〜瓦割り🥋
・浅草の専門店に行きたいけど、予約制じゃないみたいなので入れないこともあるかも?
・同日12:30〜13:30「失恋フェスコール収録🎵」もあるよ!
コール収録、瓦割り両方でも片方でも参加してくれる方のリプをお待ちしてます🙇♀️ #失恋フェス
失恋直後のパワー漲る勢いと、変態的天才の皆さまのご支援で、トントン拍子に次なる失恋フェスがどんどん決まっていったこの頃。
参加者募集したり、どこに行くかなど工程を組むのもワクワクしました。祭じゃー!!
コンカフェのおたくとしての大きな出来事は「メイドカフェポータルZ」の開始。
主催のまいきーさんとブログをきっかけに知り合い、お声がけいただいたことで参加に至りました。
複数人で同じブログを書くと、実体験に基づく生の声がぎゅっと集まって楽しいですね!
5月
- 失恋フェスメディアミックス、MV作成プロジェクト始動
- 失恋フェス第2弾「瓦割り」、メディアミックス「ヲタクコール収録」同日開催
【失恋フェスメディアミックス】
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年5月4日
楽曲化に留まらず、まさかのMV🎥撮影プロジェクトが始動しました👏✨
過激で優しい変態的天才の皆さまに恵まれて肘は幸せです😉💕
ご参加お待ちしています✨
(変な目で見られて興奮したい)#失恋フェス https://t.co/j7NTTKh3NS
かみじょー監督のもと、失恋フェスMV撮影プロジェクト開始。自分で「失恋フェス!」とはしゃぎ始めたとはいえ、ここまでメディアミックス展開を迎えるとは想像していませんでした。ほんと、変態的天才の皆さまに恵まれている。
「瓦割り」は6人もの参加者が集まってくれました。
滝行と異なりレジャー感が強く、最高に楽しい休日となりました。
6月
- 失恋フェス第3弾 メディアミックス MV撮影
- 戸田ころね女限オフ会という神イベント(プリクラ撮影と鍋)
#失恋フェス MV撮影、ご参加頂いた皆さま本当にありがとうございました!
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年6月30日
監督もカメラマンも主演女優もアイドルもオタクもみんな最高でサクサク楽しく素敵に撮影できました😭🙏
充実の休日に圧倒的感謝🙇♀️🙏✨ pic.twitter.com/P49pUiuyHd
ついに失恋フェスMV撮影!
進行表を作ってみたり、衣装や備品を揃えたり、文化祭みたいで楽しかったです。
作曲家、監督、ボーカルだけでなく、変態的天才の優しいおたく仲間から主演女優やカメラマン、エキストラまで、9名も集まってくれました。
おたくとしては神イベント「戸田ころね女限オフ会」が印象的でした。
いっしょにプリクラを撮ったり、鍋食べ放題に行ったり。推しとこんなに楽しい休日過ごさせてもらっていいの!?!?最高、ありがとう!!といった回。その日撮ったプリクラはよく見返しています。
7月
#失恋フェス MV撮影まさかの2日目!隅田川花火大会でカップルの多いスカイツリー近辺で、花火に負けない"""祭"""ができました🎇
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年7月29日
今日もご参加くださった方ありがとうございました🙇♀️🙏✨
肘の"""心のふるさと"""たるスカイツリーで撮影できて嬉しかったです!!! pic.twitter.com/esqes33cda
衣装も内装もレトロでクラシカルなコンセプトも、女子人気の高そうでハイクオリティな「アキバ絶対領域2号店」!
初ご帰宅で「むぎ」ちゃんに会ったら、かわいいしダンスキレッキレだし気配り上手だし、初対面で「推そう」と決意しました。むぎちゃんに会えてQOL爆上げ!!
8月
「推しプレゼン」わず!
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年8月4日
めぇたんへの想いを語ってきました🙆♀️
「ガチ恋PDCAサイクル」が回る回る〜〜〜🤦♀️💕#メイドTED#メイドカフェポータルZ#瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢https://t.co/WnFclgtDpu
今思えば「ガチ恋PDCAサイクル」って何なんだろう…(上手いこと言おうと必死だった)
9月
- 失恋フェス半年記念日
ピンプリを撮ったり、一人で2つショートケーキを食べたり、記念日ディナーとしてひとり焼肉をキメました。
10月
#失恋フェス 第4弾!
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年10月21日
総勢5名で座禅に行ってきました!
贅沢な時間の使い方だった気がする🙆♀️✨
ご参加くださった皆さまありがとうございました!!良き休日〜!!
引越落ち着いたら今度こそバンジー計画練るぞ💪💪💪 pic.twitter.com/rfkXlALVgh
失恋フェス「座禅」 はついに「後輩の友人」という肘も直接会ったことのない方が参戦!フェスの輪が広がっていて嬉しい!
コンカフェのおたくとしては、とても嬉しい出来事が!
当ブログ「肘日記」や「メイドカフェポータルZ」でコンカフェレポートを書いていたことをきっかけに、「クイーンズコート 」様から「レポートを書きませんか」とお声がけいただくことができました。
素人ながらに全力で楽しく書かせて頂きました。
女の子もかわいいしごはんもおいしいし、RPGの世界みたいなコンセプトも素敵だし、みんなほんと行ってみてほしい…!
11月
- 上京
急に東京勤務へ変更となり、引っ越してきました。
10月まではもう少し北の方に住んでいたので、東京在住となりおた活はかなり充実!
でも仕事面は慣れないこと続きで手探りで正直つらかったです。。。おた活が楽しいから病まずにいられたけれど!
12月
- クリスマスからの概念的逃避として、「8月146日」になまはげグリーティングのある居酒屋で日本酒を飲む
- メイドカフェポータルZにて「ウィッチズガーデン」様のレポート公開。ご依頼頂いてのレポート第2弾!
- メイドカフェポータルZメンバーで同人誌作成→コミケ参戦。あさしんさんの「メイドカフェネイティブ」スペースにて販売させていただく。
【#C95 告知】
— 肘🐱MPZでC95 3日目東K01a (@kfo_hiji) 2018年12月30日
12月31日 東K-01a
「メイドカフェネイティブ」さんのブースへ、#メイドカフェポータルZ の本も置かせて頂いています🙌
東京・名古屋・広島のカフェレポや、メイドやおたくに思うこと、取材記事など盛りだくさん!
メンバーそれぞれの観点をお楽しみください🙆♀️#評論情報系同人誌告知 pic.twitter.com/q4O19O07aw
おたくの憧れ「コミケ」に参戦することに!
ちょうど今日12月31日に出展。肘も売り子を少しだけしましたが、自分の書いた文章も載っている本を手に取っていただける喜びはあまりに大きく感動しました。
他のコンカフェ評論界隈の方にもお会いできて、いろいろな考えに触れるきっかけができました!
過激派失恋芸人として
振り返るとこの1年のトピックスは大体失恋フェス。
マッチングアプリで誰かに会ってはフェードアウトしたりされたりで虚無感を募らせ、マッチングアプリを「虚無ガチャ」と呼ぶに至るほど進捗ゼロ。
「過激派失恋芸人」終了時の発表方法とネタはすでに思いついているのに、一向に使えそうな日は来ません。
そういえば占い師に「モテ期は52歳。今年はない。」と言われていました。占い師さん!今年なかったよ!的中だよ!!
虚無感を募らせる度にパワーが漲るとはいえ、「失恋フェス」の賞味期限は正直そろそろしんどいのかな、なんて冷静になってしまいそうな肘もいます。いや、祭に冷静さは不要。いつまでもはしゃぎ続けたい!!もっと愉快なフェスをぶち上げるぞー!!
繰り返しになりますが、こうして失恋をコンテンツ・祭に昇華できているのはひとえに周囲の優しく過激でノリの良い皆さまのおかげです。
こんな小娘の失恋をきっかけに、皆さまが滝行やコール収録、瓦割り、MV撮影、座禅……といろんなアクティビティに集まってくれるのが本当に幸せでした!!
失恋も、他の「うまくいかないこと」も、ぜんぶぜんぶ「人生をコンテンツに昇華せよ」の精神で楽しむぞ!!
2019年、もっと愉快に強くなります!!
瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢として
これまでコンカフェ関連の記事を書いてきて、肘の記事をきっかけにお店に行ったり、メイドさんになったり(!)という方がいて嬉しく思っていました。
今年はさらなる展開として、店舗様からレポートのご依頼を頂くことができました!びっくり!うれしい!
今年「肘日記」と「メイドカフェポータルZ」で書いたコンカフェ関連記事は8本。
ゆんさんの同人誌への寄稿が1本と、メイドカフェポータルZ同人誌への文章開催が1本。
2019年はもっとたくさん書いて、推しへの「えっ待って無理しんどい尊い」って思いを形に残しておきたいですね!
あとは、店舗様からもっとご依頼いただけるような、人に役立つ(コンカフェに行くきっかけになる)記事を書けるよう精進します!
コミュ障ゆとり新入社員(n回目)として
実は4〜10月は入社以来で一番恵まれた環境で働かせていただけていました。
だから悩むことはあれど落ち込みすぎることはなく。ゆとりらしくのびのび働いていました。
ところが11月から大幅に環境が変わり、久々に「しんどい」モードになりかけています。もししんどくなったら、久々の「コミュ障ゆとり新入社員」としての記事投稿につながるかも!
「しんどい」はネタが生まれるチャンス!
せっかくゆとり世代なので、内心のゆとりは忘れず、しんどさはネタに変換する気概で生き抜きます。
最後に
思ったより長くなりました。
今年は公私ともに激動!そして祭!愉快にはしゃいだ一年でした。
「欠乏からなる渇望」とか中二らしい言い回しをしますが、「ずっとはしゃぎ倒したい」一心で去年よりも圧倒的に「やりたいこと」「会いたいひと」がちゃんと思い浮かんで、アクティブに過ごすことができたと思います。
2019年はおた活も仕事も、可能であれば恋愛も、さらに愉快に仕立て上げます!
引き続きのご指導お願いいたします。
2018年、本当にありがとうございました!
良いお年を!