中華風コンセプトカフェ&バー「幽幻飯店」プレオープンに駆け込んだ速報!
こんにちは!瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢の肘です。
2019年3月15日!
中華風コンセプトカフェ&バー「幽幻飯店」がオープンします。
おはようございます✨
— cafe&bar 幽幻飯店 (@yuhgenhanten) 2019年3月12日
幽幻飯店⛩
"プレオープン"致しました✨
本日17:00~21:00まで
営業いたします!!🙌🏻
とっても初々しいキョンシー達を
ぜひお楽しみくださいね!!🥂
皆様のご来店
お待ちしております!! pic.twitter.com/cUaS8jONUg
かわいいけどなんだか妖しげ!!!
中華風コンセプトのカフェも徐々に増えているとはいえ、まだまだ少ないし珍しいです。
絶対楽しいに違いない。
ということで3月12日のプレオープンに駆け込んできました!(瞬足)
幽幻飯店に辿り着くまで!
✴︎
— cafe&bar 幽幻飯店 (@yuhgenhanten) 2019年3月11日
幽幻飯店まで、
どうやって行ったら良いの🤔☁️??
と思っている方、ご安心ください♡
キョンシーがこっそりと
人間界に迷い込み、
秋葉原駅の電気街口から
冥界への入り口まで
マジカルフォン📱で、
撮影してきてくれました👻
倍速なので、注意しながら
見てくださいね!
_______________🖋 pic.twitter.com/g9tp22ux5E
「ウィッチズガーデン」と同じビル。ドラクエ風のローソンも近いので迷わず行けそうです!
秋葉原駅電気街口からは徒歩5分くらいでした。
冥界でキョンシーさんがお給仕
【プレオープン告知⛩】
内装もどんどん完成して
いきました✨まだまだ
グレードUPの予定です!!
いよいよ来週
3/12&3/13は
プレオープン!!一足先に
幽幻飯店をぜひお楽しみ
くださいね♱🕍♱
キョンシー一同
お待ちしております!! pic.twitter.com/REeCU0Oz19
コンセプトカフェは初めて入店すると、そのお店にまつわるストーリー・コンセプトを説明してくれることが多いです。
今回はプレオープンでそのような説明はなかったので、キャストさんに聞いてみたところ、
お店は「クイーンズフロンティア」にある「ダリアダーク」にあって、冥界?なんだとか。
キャストさんは一度死んで生き返ったキョンシーで、お客様は道士様と呼ばれます。
同じビルにある「ウィッチズガーデン」も「クイーンズフロンティア」内にありますね!
秋葉原の系列店としては「クイーンズコート」「ウィッチズガーデン」「バニーズギルド」があり、名古屋にも系列店のある大きなグループです。
「クイーンズフロンティア」にある店舗は内装も衣装もフードもハイクオリティで、キャストさんも接客上手でかわいいから期待大です!!!
ちなみにこの印が冥界と人間界をつないでいるらしいです。呪術かかってそうな雰囲気、ある。
フードメニューも中華がメイン!
プレオープン期間なのでメニューも限定されていましたが、今回はソフトドリンク飲み放題+杏仁豆腐を注文。単品で点心セットを頼んでみました。
フードメニューは点心セットの他にも餃子やチャーハンなど、中華がメインで揃えられています。幽幻飯店の不思議な空間で中華を食べると、家で食べるより雰囲気があっておいしそう!
あ!これ、中華飯店でよく見るやつだ!!
(「せいろ」という名前を思い出せなくて「蒸す 中華」でググったのはここだけのヒミツです)
開けるとこんな感じ!!!ほかほかでおいしかったです!!!
あと、上のメニュー写真をご覧になるとわかる通り、やっぱりドリンク名は「クイーンズフロンティア」仕様でした。(最近ようやく少し慣れてきた)
キョンシーポーズでチェキを撮る
キョンシーさんとチェキ!
「れお」さんにお願いしましたが、お酒を飲んでテンション高めでとてもかわいらしかったです。酔い方のかわいい女の子ってかわいいですよね(語彙力ゼロの感想)
正式オープン後はチェキにらくがきもありそうです。
チャイナドレス風の制服は確認できた限りだと赤と紺の2色。丈の長さや裾の広がり方が少しずつ違って見ていても楽しめます!
まだプレオープンで制服姿のキョンシーさん写真がツイッターでもあまり見つからず。直接お店に見に行くしかないですね!!
正式オープンもたのしみ!
プレオープンではあるものの、見ても食べてもお話しても楽しい空間で早くまた行きたい気持ちでいっぱいです!
3月15日(金)の正式オープンもとてもたのしみですね!次は肘も飲酒してチャーハン食べよ!!
以上、速報でした!