Day9「幸せな気分になる曲」#30DaySongChallenge
こんばんは、肘です。
ゴールデン引きこもりウィークも終わって、再びお仕事の日々。在宅勤務で引き続き引きこもりです。
1ヶ月ほど前まで家でお仕事をする日が来るなんて思ってなかったので、環境が整っておりません。ローテーブルに座椅子でパソコンを操作していたら、腰痛がひどくなる一方。
Amazonでクッションを購入してみました。本当はしっかりとしたデスクチェアを買えば良いのだけど、1万円以上の商品ばかりで、ポンッとは払えないのです……。給付される10万円を当てにして買っちゃえば良いのかもしれないけれど。
今日も今日とてサロンパスのお世話になっております。どうも、限界アラサーサロンパサーです。
さーて、本日の30DaySongChallengeは?
今日のテーマは「幸せな気分になる曲」。
仕事が上手くいかなくて、「自分はなんてダメなやつなんだ、なんてポンコツなんだ……」と思ったとき、この曲に何度も励まされてきました。
上手くいかなかった商談帰りの運転中、大音量で流して、歌って、この歌の優しさにちょっと泣きそうになって、でも前を向けて、最終的には「大丈夫!ハッピー!」と思える。
好きな歌詞は「八割位仕事こなしていれば 大丈夫社会でやっていけるよ」。8割で良いよね!100%じゃなくてもどうにかなるよね!とちょっと肩の荷を下ろせます。
ポンコツだけど、真面目にできる範囲でがんばって、ニコニコハッピーに過ごしていればどうにかなる!!!
その他に思い浮かんだ曲は、
- BLACKNAZARENE「叛逆starmine」
- ももいろクローバーZ「コノウタ」
- キュウソネコカミ「推しのいる生活」
- UNISON SQUARE GARDEN「オトノバ中間試験」
- ヤバイTシャツ屋さん「かわE」
- Shinto!「びゅーてぃふりんぐ」
「叛逆starmine」は、推しの戸田ころねちゃんがメインボーカルなので、推しを全身で感じられて幸せです。