【社会適応日記】キラキラOLになろうと、ランチをヨーグルトオンリーにしてみた
食べ過ぎている。
食べ過ぎた結果、入社直後から3kg太っている。
よろしくない。
コミュ障ゆとり新入社員に、プラスで肥満属性まで付いてしまったらおなかいっぱいだ。
考えろ。
社会に適応した、スリムでキラキラしている、丸の内OLはどんな食生活をしている…?
その一つの解が、ランチをヨーグルトオンリーにするということだった。
ランチをヨーグルトオンリーにした時点で、肘の社会適応偏差値が55くらいまで上がった気がした。アサイーボウルまじやばい。
ところが。
全身がこれじゃないと叫び出す。社会適応偏差値40の肘にアサイーボウルは早すぎた。
何が言いたいかというと、全くもって満足感も満腹感も感じられないのだ。
美味しいのだけど、美味しいのだけど、物足りない。
こってりしたもの、がっつりしたものに慣れすぎた肘にはアサイーボウルはデザートでしかなく、ランチとしては不十分だったのだ。
「肉が食べたい」
そう呟きながら肘はタリーズを後にした。