コミュ障ゆとり新入社員(留年)の2017年 プライベート編
今週のお題「2018年の抱負」
こんにちは、コミュ障ゆとり新入社員(留年)の肘です。
仕事以外人生順調!って感じで、穏やかかつ楽しく過ごせた2017年。
皆さまありがとうございましたー!!
振り返って、来年の目標を立てていきたいと思います!
まずは2017年やりたいことリストを振り返る
実は年始にやりたいことリストを作っていました。
自分でも忘れてましたが(笑)
何ができたか振り返ってみます!
できたこと
* 今年もアットミーを観に行く
* さデラの成瀬あんずちゃんに会う
* ばーなちゃんに会いに行く
* コンカフェの誕生日サービスを受けてみる
* 「通う」コンカフェを@home以外に見つける
* 美少女と美少女を観に行く(女の子のおたく友達を作る)
* 年不相応なくらいかわいい服装でピューロランドに行き「痛い20代!」と開き直る
* お芝居を観に行く
* プライドを持ってゆとりを貫く
できなかったこと
* カメラを始めて女の子をかわいく撮る
* ころにゃんとコロネを持ってチェキを撮る
* まねきケチャを観に行く
* ちゅーどりを観に行く
* わーすたを観に行く
* コンカフェ新規開拓月1件
* ゆっふぃーさん現場に行く
* バカリズムライブに行く
* 月1万PVの達成
* 「コミュ障ゆとり新入社員」「女一人でコンカフェ」以外のブログネタを作る
* 一人旅
* 鼻を綺麗にする(切実)(1/2追加)
* 先輩上司をぎゃふんと言わせる成功を収める
さて、これらも踏まえて2017年を振り返っていきます。
まずはおたく編から!
at民としての2017年
2016年に引き続き、主現場はatME。
一番の推しは一年通して戸田ころねちゃんでした。
そこそこに遠方住まいで、あまり足繁く現場に行けなくても「来れる時に来て」と気遣ってくれて、
会いに行けば最高のパフォーマンスで迎えてくれるころにゃんのおかげで、
日々の生活を頑張れました。
2017年のお気に入りチェキはこちら。
甚平定期公演にて。
「肘も甚平着て行けば甚平着用お祭デート感出せるじゃん!来世へのイメトレのために是非着て行こう!」
と浮かれて甚平を着て参戦。
駅から甚平でライブ会場に行くのは若干抵抗がありましたが、結果着て正解でした。
ボウリングオフ会!
クラウドファンディングのリターンで参加。
ころにゃん推しチームはころにゃん含めて4人。
少人数で密度の高い時間を過ごせました!
インスタボウラー戸田さんの撮影係を務めさせていただいたのは良き思い出です。
他にも、もちろんワンマンやアイドル横丁といった大きなイベントも楽しかった!
解散発表があって寂しいけれど、
ころにゃんはこれからも芸能活動は続けるみたいなので、
ずっと「ころにゃん推し」として着いていくのみです。
もちろんatMEは一人一人が魅力的でかわいくて仕方がないので、他のメンバーも応援したい!
いつでもふわふわかわいくて、みんなのことを見てくれてプロ意識の高いまゆろん。
透明美少女なのに、独自の世界観を展開するなおちゃん。(たぶん話が合う気がして、機会があればもっと仲良くなれる気がする)
二次元レベルの圧倒的ビジュアルなのに、話すと誰よりも親しみやすいまいまい。
ほんと、4人とも幸せになってほしい!!
肘はあっとみーちゃんのおかげで2017年幸せでした!!!
あと、アイドル現場でおたくの皆さんとここまで仲良くなれたのも初めてでした。
コミュ障拗らせてるのに仲良くしてくれて、
一緒にご帰宅したり、ご飯行ったら飲んだりできて、
毎回現場に行くのが楽しかったです。
at民の皆さまもありがとうございました!
おたくとしての2017年
atME以外でもしっかりおた活しました。
- コンカフェ新規開拓10件(デラボーン、アキバ絶対領域、ラビラビ、ラヴィアンローズ、アクアプリンセス、クイーンズコート、ウィッチズガーデン、eternal、HONEY&BAKE、RELUM)
- さくらシンデレラ成瀬あんずちゃんを推す
- ななたんを見つけ出し、リベラジを聴いてみる
- ドラカフェ(同窓会みたいで楽しかった)
- 誕生日にコンカフェ3軒ハシゴ(あっと、プレシャスシュガー、ハーツ)
- ふわふわカフェ(やっとばーなちゃんとチェキ撮れて嬉しかった)
- はじめてのコミケ
- はじめてのコスホリ
あと2軒コンカフェ開拓して、1軒/月ペース保ちたかった…!
それは2018年の目標としましょう。
こう書き出すと、沢山の出会いがあって一つ一つが良き経験ですが、
それでも自分の中でatMEの存在が一番大きかったってこともわかりました。
いやあ…atME好きだなあ…(しみじみ)
身体に関する2017年
肩こり!腰痛!
学生時代から悩んでいたのですが、悪化の一途を辿っています。
12月に入ると、ついに肩を上げると痛みが走るレベルに達しました。
四十肩、でしょうか。
肘は20代のはずですし、14歳(n回目)を自称しているのに、自らの年齢に全く自信が持てなくなってきました。
2018年は健やかな身体を手に入れたいですね。
その他2017年
一言で言えば「よく食べよく遊んだ」。
その中でも最も印象的なのはバンジージャンプでした。
そもそもバンジーをしようと思った時、
相当仕事がしんどい時期でした。
しんどみが深すぎた結果、
「仕事を飛べないなら空を飛ぼう」
「上司より"高み"を見てやろう」
と思いバンジージャンプを実行。
アドレナリンが人生最高に出て楽しかったです!
と同時に、
プラスマイナス関わらず大きな感情は行動の引き金となり得ると実感。
これからもきっと仕事はつらいけど、そういうマイナスの感情を上手く昇華してコンテンツ化していきたいと改めて思えました。
まあそういうごちゃごちゃした事情を抜きにして、
単純に楽しかったので次はもっと高いところから飛びたいです。
飛びたい…!!
2018年はこうなりたい
2017年、仕事以外人生順調!
だったので、2018年も仕事以外人生順調!って感じで穏やかに楽しんでいきたいです。
おたくもするし、
そうじゃない面でも楽しみたい。
ただ、2017年とちょっとだけ変えたいのは、
年相応の振る舞い「も」できるようになりたいと思っています。
生活力を付けたり、身に付けるものにもう少しだけお金をかけたり。
心が14歳(n回目)と未熟だけど、変えられるところから年相応にしていきたい。
そうすればもう少し社会に馴染めるんじゃないかなあ、と。
それを踏まえて2018年はこんな感じで行きたい!
- atMEを最後まで応援
- atME後のアイドル主現場を見つける
- コンカフェ新規開拓は続行
- ブログ更新頻度を上げて、10,000pv/月狙う
- 痩せる
- 肩こりを治す
- 年相応に身だしなみを整える
- 年相応に生活力を付ける
テーマ「年相応」です。
年齢に見合う整い方をしたい。
以上を踏まえて、やりたいことリストも作ってみます。
書くのに3時間かかってしまった笑
一年振り返るとそれくらいかかりますね。
繰り返しになりますが、
仕事以外人生順調!って感じの幸せな一年でした。
関わってくださった皆さま本当にありがとうございます。
2018年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!