2019年振り返り。今年もはしゃぎ倒した!
こんにちは、肘です。
「笑ってはいけない」を観ながらだらだらゆるゆる2019年を振り返ります。
昨年に引き続き失恋フェスしたり、メイドカフェポータルZ管理人になったり、5年ぶりにメイドしたり。
昨年からの良い流れはそのまま、新たなことにも取り組めて、満足度の高い一年でした!楽しかった!以上!
で終わってもいいくらいですが、肘自身の振り返りの意味でもう少しそれぞれを掘り下げていきます。
失恋フェスは続くよいつまでも(終わりが見えない)
2018年3月に開始した失恋フェス。
当初、正直2019年中には終わると思ってた。
虚無ガチャ案件は累計39件まで来てしまった。こんなはずじゃなかった。
1月、23案件目。
渋谷のカフェで話していたら「パーティーに連れて行きたい」とか言われる。結果ア◯ウェイ勧誘だった。
流石に懲りて一度虚無ガチャを全てやめた3ヶ月間。
今思えば、タイムロスが惜しい。(でもアム◯ェイ勧誘とかいう最高のネタができたから悔いはないむしろ感謝)
3月には「失恋フェス1周年滝行」を敢行。
コンカフェ女子会と称して絶対領域2号店でワインを飲みながら滝行の話をしたら「行く!」と乗ってくれたスーパーフッ軽お嬢様2人をはじめ、肘含め6人が集まった。
もちろん2020年もやる。
いつの間にやら壮大な長期プロジェクトと化していた失恋フェスメディアミックスでは、「平成最後の失恋フェス」として4月30日にMVも公開。
埋め込めなかったからMVはコチラからご覧ください。
純音先生作曲の素敵すぎる祭ソング。2018年夏にMV撮影した映像。途中編集可能人員が変わったりして、肘自身が3月にスパートをかけて編集しました。(高校時代ぶりの映像編集楽しかった!)
どうにか平成中に公開することができて一安心。失恋フェス開始以降、この曲に何度も励まされて、「積極的を超えもはや破滅的前衛的な毎日」を送る気概が湧き、「人生をコンテンツに昇華せよ」と自身を鼓舞してきました。
7月には滝行に続くアクティビティ、破壊活動を実施。
自由に家電や食器をぶち壊せる夢のような施設。
誰よりも躊躇なく破壊し尽くすグラたん、素手でコードをちぎるおぽ氏、本職っぽさの滲む黒ぽんさんが参加。そうそう、これまでほぼ絡みなしなのに参加し、今では「令和のアイドル」と化している圧倒的原石ノムラ氏と邂逅したのもこのイベントです。
これらの経験や案件・事案を糧に、後述するメイドイベントでは『虚無ガチャ案件集』を配布。
虚無を虚無で終わらせず、案件集にできたおかげで肘自身笑顔になれました!お手に取ってくださった皆様も笑顔になってくれていたら嬉しいなあ。
メイドイベント、リターンとスナックと。
8月、メイドカフェポータルZを通じた知り合い、まいきーさんが「メイドカフェリターン」を企画。
「5年ぶりにメイドしたーい」とメイド募集に応募し、5年ぶりにお給仕しました。
企画カフェということもあり、5年前にお給仕していたときより自由度が高く、
- キャストオリジナルフード「ひじきおにぎり」が握りきれない事案
- おまじないで込めるのは愛情ではなく虚無
- 予約特典に『虚無ガチャ案件集』
……とやりたい放題でした。
コンカフェ界隈の方だけでなく、友人、5年前から見守ってくれている方、ライターさん、ツイッターランドの住人と様々な方々集まってくださり、ちょっとした同窓会気分で楽しかったです!
メイドカフェリターンをきっかけに知り合った方にお声がけいただき、10〜12月は定期的にメイドスナックイベントを実施。
このイベントでもかなりやりたいことを反映していただき、多くの皆様に見守っていただき、終日笑顔でいられました!
大好きなれもんちゃん、グラたんといったかわいいかわいいお友達といっしょにイベントできてしあわせ!
#8月150日
— 肘@失恋フェス (@kfo_hiji) 2019年12月28日
いっしょに夏🌺してくださった皆さまありがとうございました🙇♀️✨
ツイッターランドの住人からガチ勢、先生やハイセンスオタクまで沢山の人に来ていただけて嬉しい!
美少女すらも巻き込んで虚無による8月を顕現できて嬉しい!
最高の夏🍻をありがとうごさいました!!! pic.twitter.com/MXl6ixobLS
直近ではクリ◯マスからの概念的逃避イベントを実施。
過激派失恋芸人の逃避欲求にお付き合いいただき、ありがとうございました。
瞬足ご帰宅お嬢様ガチ勢、遠征したり管理人になったり。
今年もメイドカフェ、コンセプトカフェでかわいい女の子を見ながらおいしいごはんを食べてニコニコしました!この瞬間のために生きてる〜〜〜!!!
衝動のままにオープン当日に瞬足ご帰宅してレポート記事を4本上げました。これは来年もやりたい。
今年もありがたいことに店舗様の許可を頂きキャストさん含む写真撮影をしたり、ご依頼を頂いて記事を書くこともありました。
(来年もご依頼いただけるようにがんばります!)
その中でも印象的なのが、静岡にあるエリカ・スパルサ様遠征レポート。
来年もご依頼有無を問わず、何処かにはコンカフェ遠征したいなあ!
11月にはメイドカフェポータルZの管理人になりました。
前管理人の別事業が忙しくなりメイドカフェ界隈を離れるとのことで、勢いで引き継がせていただきました。そのため、技術面は保護者に頼りっぱなしだしまだまだ不足もありますが、やりたいことはたくさんあります!2020年はさらに盛り上げていきます!
愉快でありたいから、愉快なことをたくさんし続けたい!
他にも地味ハロウィンに初参加したり、リアルでは仕事で足掻いたりとかいろいろありますが、振り返ると今年も愉快に過ごせた!と胸を張れます。
優しく見守ってくださったり、いっしょにはしゃいでくださる皆様に感謝です。本当にありがとうございました。
2020年の抱負とかやりたいことリストは別の記事で書いてみようと思います。思い描いている方向性としては、2020年も肘自身いつでも愉快でありたいから、その時々で愉快な方面白い方を選び続けたいと思います!
今年もありがとうございました!
よいお年をー!!